はじめまして!こんにちは!おはようございます!こんばんは!
そらです☺
突然ですが、ヨーロッパ軒のパリ丼って食べたことありますか?
私は最近初めて食べたんですよ!
そこで「こんなに美味しいのか!!??」ってびっくりして
是非皆さんにも食べてみてほしいと思ってこの記事を書くことにしました!
では、紹介していきます!
ヨーロッパ軒とは?
福井県のカツ丼の名店!
ソースカツ丼が有名です!
全店舗、営業時間は11:00~20:00です。
ヨーロッパ軒総本店の公式HP
何店舗あるの?
・総本店(片町通り)
・幾久店
・やしろ店
・大宮分店
・木田分店
・花月分店
・大和田分店
・豊島分店
・みゆき分店
・花堂分店
・三郎丸分店
・春江分店
・丸岡分店
・神明分店
・敦賀分店
・敦賀駅前店
・敦賀金山店
・敦賀中央店
・敦賀岡山店
めちゃめちゃありますね!
福井県内に19店店舗もありました!
パリ丼ってなに?
パリ丼とは?
http://yo-roppaken.gourmet.coocan.jp/sub6.html
ヨーロッパ軒の代名詞は、
ご飯の上にソースのトンカツを乗せたソースカツ丼です。
では、パリ丼とは?
トンカツの代わりにメンチカツを乗せたメニューなんです。
肉汁たっぷりのメンチカツが、ヨーロッパ軒特製ソースと絡み合うと
何とも言えない美味しさが、口いっぱいに広がり、
一度味わうと、虜になるお客様も大勢おります。
初めてご来店のお客様、
まずは、当店自慢のカツ丼を、
2度目には、パリ丼を味わってみるのはいかがですか?
公式ページにはこのように書いてありました!
やはり本家が言っているので大正解なんですけど、まだまだ足りない!
もっとパリ丼の良さはある!って思います(笑)
パリ丼の良さを私の言葉で紹介していきます!
私は元々噛むのが大嫌いなんです。
だからトンカツは疲れる!硬い!っていつも思うんですね。
まあヨーロッパ軒のトンカツは美味しいんですけど(笑)
ということで「できるならば噛みたくない。柔らかいものがいいな」と思ってパリ丼(メンチカツ)を選んだわけです。
この選択が良かった!運命の出会いですよ!
噛んだらジュワーーーっと肉汁が出てきて、しかも旨みがすごい!そして熱々!
柔らかくて、噛むのも楽ちん☺
あのジュワーーー感は初めての感覚でした!
今まであんなの味わったことなかったです。
ほんとにびっくりしました!
ご飯ともマッチしていて最高なんですよ!
カツ→ごはん→カツ→ごはん
をずっと繰り返していました(笑)
ヨーロッパ軒特製ソースは私には甘めに感じました!
辛くなかったのでとても食べやすく、ご飯も進みました。
ぜひ皆さんにもあのジュワーーーの素晴らしさを味わってほしいです!
コメント