やっほー!そらです☺
最近Bull Puluのタピオカ、激アツですよね?
周りの人結構飲んでる気がする。
でもそんな中でよくこんなことを耳にします。
「Bull Pulu」って何て読むの?(笑)
名前読めない問題(笑)
この記事を読んでいるあなた!
周りの人からこう聞かれたら迷わず答えてあげてください!
「ブルプルだよ!」って!!!!
では
Bull Puluについて紹介していきます。
Contents
Bull Puluとは?
お茶・タピオカにこだわったタピオカドリンク専門店。吉祥寺店と渋谷ヒカリエのタピオカスタンドなど全国で展開しています。本格的なお茶メニューからポップなソーダまで多様な台湾ドリンクをお楽しみください。
黒胡麻や黄粉を使った
限定商品も味わえる
吉祥寺店お茶にこだわった
タピオカドリンクスタンド
渋谷ヒカリエ店本格からポップな味まで
http://bullpulu.com/ Bull Pulu公式ページより
幅広く味わえる
タピオカドリンクショップ
Bull Puluってどこにあるの?
店舗一覧はこちらから
Bull Puluのタピオカってどんなものを使ってる?
当店こだわりのタピオカは、粒の大きいブラックパールを本場台湾で作っております。
http://bullpulu.com/kodawari/
長時間かけて煮込んだ国内でも珍しい黒糖味のタピオカは、甘くてモッチモチの食感です。
ミルクティには黒糖味のタピオカが最も相性がよいと考えているため、開発当初から一環してこの味で提供させていただいております。
相当手をかけてタピオカを作っているようですね!
他の店と比べるのも楽しいかも(笑)
実際にBull Puluのタピオカを飲んでみた!
私が実際に飲んだのはこれ!

杏仁ミルクティー!
杏仁豆腐大好きだからめっちゃ嬉しかった!!!
うますぎーーー!!!!って何度叫んだことか…(笑)
タピオカももっちもちで
私は噛むのが苦手なんだけど
そんな私でも柔らかくて食べやすかったです!
甘さは控えめにしたので、甘みは本当に少なかったです。
「甘いのが飲みたい!!」って方は甘さを普通かそれ以上にするのをおすすめします。
味はたくさんあってこんな感じでした。
■今日のタピオカ。②
— まっちゃん⠒̫⃝ (@mk_19860612) September 5, 2019
東京4杯目のタピオカは渋谷。
ドリンクが杏仁ミルクという
めずらしい味があったので挑戦。
思ってたよりドリンクの味は薄めでしたが、タピオカ自体の味、
食感ばっちり。価格もお手頃。
渋谷ヒカリエ店にはないメニュー。
Bull Pulu/渋谷区道玄坂2丁目
杏仁ミルク M 400円 pic.twitter.com/YZ3DturCXg
お店が大人気で混雑していたので、メニューの写真は撮れませんでした(泣)
なのでこのツイートから見てください!
みんなの意見🌺
ブルプルはまじ美味すぎ笑笑
— 平 野 こ こ な (@HiranoKokona27) October 9, 2019
黒糖タイガーミルクティー。ブルプルのタピオカだとこれがすき😘
— はごろもいちか (@0707curemilky) October 10, 2019
寒くなってきたから氷抜きにしてもらった〜 #マホノミクス pic.twitter.com/7xcSzXtby7
ブルプルのタピオカ美味しいですよねー
— てん (@voice_of_ten) October 10, 2019
私の中でのナンバーワンです(о´∀`о)
こりゃ映えるね(笑)
Bull Puluはeggモデルにも大人気!
この動画では飲み終わったカップが積み重なっています!!
めっちゃ飲むやん!!っていう☺
みんな好きなんですね!
この動画では「みんな大好きBull Puluって言ってますね!」
まとめ
ぜひ!めちゃめちゃ美味しいBull Puluのタピオカ
飲んでみてください!!☺
あと、皆さんが知っている美味しいタピオカ屋さんあったら教えてください!
コメント